menu

水野歯科

水野歯科

水野歯科

問診表

当てはまる症状にimageチェックを入れてください。
症状に合わせて治療や原因がわかります。

image

予防歯科

image

最近テレビなどでもよく予防歯科という言葉を耳にすると思います。
虫歯や歯周病は一度治してもまた歯石が溜まって歯周病が進行したり、カリエスリスク(虫歯の危険度)の高い人はまた虫歯ができてしまう可能性が高くなります。
また、一度治した詰め物やかぶせは食事をしているうちに擦り切れてくるとそこから虫歯が再発してしまいます。
このような状態にならないよう定期的にケアを行い、早期発見をすることが大事です。

image

image

虫歯

image

虫歯で一度歯に穴が開いてしまうとそこから自力で治るという事はありません。症状があったり、ご自分で自覚できるほど穴が開いている時にはすでに虫歯が進行していることが予想されます。
そのままにしておくと大きくなっていくばかりなので早めの治療をお勧めします。 できるだけ早期に治療できれば歯のダメージも少なくてすみますし、治療期間も短くてすみます。

image

image

二次的な虫歯

image

詰め物が外れる、差し歯が外れるのはいくつか理由が考えられます。
くっつけていた接着剤の劣化や、歯が欠けたり割れてしまったりして外れる場合、新しくできた虫歯によって外れている場合などいろいろです。 くっつけなおせば済む場合もありますので、外れた詰め物や差し歯は捨ててしまわず、ご持参のうえご来院ください。

image

image

歯周病

image

現在日本では30歳以上の約80%の人が歯周病だともいわれています。
たくさんの人が歯周病になっているといわれているのですが、自覚症状がほとんどないため気付いている人は多くありません。 そのため痛みが出てきた、ハミガキで血が出るなど症状が出てきたときには進行してしまっているケースが多いのです。
そんなに痛くないから、ちょっと歯ブラシに血がついてるだけだからと放っておかず早めのご受診をお勧めします。

image

歯が抜けている

image

何らかの原因で歯が抜けてしまった後、そのままにしておくとその両隣の歯が抜けた部分に傾いてきたり、噛み合う上下反対の歯が抜けた部分を向かっておりてきてしまったりします。
そうなると歯並びやかみ合わせが悪くなり、それを治そうと思うと、動いてしまった歯をたくさん削らなければならなくなってしまいます。
そうならないようなるべく歯が動いてしまう前に歯を入れることをお勧めします。

image

入れ歯が壊れた

image

入れ歯も長く使っていると割れたり、すり減ったり、歯ぐきがやせて合わなくなってきます。
その状態で使っていると残っている歯に負担がかかってくるので壊れてしまった場合は早めの治療が必要です。

image

image

口の中になにかできている

image

歯ぐきも皮膚と同じように肌トラブルが生じる場合があります。
口内炎や皮膚でいうところのイボのようなものが出来たりします。
口の中でなにかできているなという場合もお気軽にご相談ください。

image

image

顎関節症

image

人間のあごの関節は耳の穴の前あたりにあります。
その関節の部分に何かトラブルがあると口を開けるときに痛みがあったり、口が開けれなかったり、ポキポキと音が鳴る場合があります。
顎に負担をかける悪習癖や,夜中の歯ぎしりなどが原因となっています。お気軽にご相談ください。

image